5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

春日市議会 2020-09-09 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-09-09

当初予算額1億2,885万1,000円、最終予算額1億2,901万8,000円、決算額1億1,634万3,000円のうち、国保特会分は当初予算額3,111万円、最終予算額が同額、決算額が3,006万1,000円、執行残額が104万9,000円でございます。事業目的は、特定健康診査を実施することにより、生活習慣病早期発見早期治療を促し、市民の健康増進に寄与するものでございます。  

春日市議会 2018-02-15 平成30年市民厚生委員会 本文 2018-02-15

231: ◯健康スポーツ課長岩隈和則君) 健康スポーツ課からは、先に調査事件医療費適正化の取り組みについて御説明したところですので、国保特会分はそちらで皆さんには御説明しております。  一般会計分でございますが、お手元のほうに1枚紙をお配りしています。こちら、タイトルは胃がん検診胃内視鏡検査)の導入ということで、資料を用意させていただいています。

大野城市議会 2016-03-08 平成28年予算委員会 付託案件審査 本文 2016-03-08

電話等による市税等催告業務委託料国保特会分です。これは、納期限が過ぎた方に対しまして、早い時期に電話催告を行い、滞納を初期の段階で解消することを目的としております。具体的には、民間業者人材派遣契約を締結し、電話によります納付案内催告を行うものでございます。この業務につきましては、一般会計国保特会からそれぞれ費用の2分の1を負担しております。

  • 1